ひとづくり .com

ひとや組織、チームを強固に創るために!TPOに合わせた行動学、成功する考え方



コミュニケーションのサプリメント

リマインドの必要性


広告

スポンサーリンク

何事も、誰かに思い出させてもらったり、

 

誰かと約束することで、

 

モチベーションを維持させることができるのです。

 

その時に必要になるのがコーチ。

 

コーチングマネジメントの技術になります。

 

 

positive-think.hatenablog.com

 

 


f:id:Iwaown:20190722224438j:image

 

 

エピング・ハウスの忘却曲線


f:id:Iwaown:20190722224704j:image

この忘却曲線からも分かります。

 

人間は誰しも刺激や気づきがあったとしても、

 

それだけで継続することは難しいのです。

 


f:id:Iwaown:20190722224816j:image

誰かに思い出させてもらったり、

 

誰かと約束することで、

 

時間の経過があったとしても、

 

モチベーションを継続や維持させることができるのです。

 

その時に必要になってくる存在がコーチングマネジメントを理解したコーチです。

 

 

リマインドさせてくれる人物こそが、コーチ!

先日、彼は10日間の研修出張に行ってきました。

 

研修の直後は影響力も大きく、

 

「私も今回は目から鱗が落ちた思いです。」

「そうですか。それはよかったですね」

「今まで仕事に対するコミットが足りなかったように感じます。」

「なるほど」

「これから経営者の立場で仕事をしたいと思います。」

「頑張れよ!」

 

彼の受けた研修はとても内容の濃いものだったのです。

 

その効果は一週間も続きました!

 

そして二週間後、もちろんその後も仕事に役立っていている部分はあるのですが、

 

ほとんどのことは実行に移される前に失速してしまったようです。

 

 

原因は?

  1. できたことができなかった。その場では分かった気になっていたのだが、いざやってみようとすると分かっていなかった。パソコン教室に行って、その場はできたけれど、家に帰ってやってみたらまるで出来なかったという状態。
  2. やってはみるのだが、周囲の人間からの賛同が得られない。協力と理解が得られない。新しいことを試す時の周りからの抵抗感に挫折してしまう。
  3. 日常の業務が忙しく、新しいことをする時間が取れない、その中に熱が冷めてしまう。

といったものがほとんどです。

 

 

実行し続けるための条件

研修に何かしら気づきがあったことは事実です。

 

その時にモチベーションも上がりました。

 

しかし、それだけでは持続させることができません。

 

その時にわかったことを行動に移し、継続ていくためには、

  • 人や環境条件を整える
  • 今日もそれを行うための理由が必要

になります。

  • 朝の散歩
  • ダイエット
  • 禁酒
  • 禁煙

継続していかなければならないものはどれも皆同じです。

 

 

まとめ

コーチングマネジメントとしての役割は、

 

続けるための条件の「リマインド」。

 

それを

  • 思い出させてあげる
  • 誰かと約束する

ということです。

 

コーチがこの役割を果たします。

 

それは物事を継続して実行させるために非常に大切な役割です。

 

 

positive-think.hatenablog.com